今回は素材の読み込みについて。
涙の後にはコレが来る気もします♪
今回は霧と太陽、簡単に作れますが、折角なのでやってみます。
NicoVisualEffects通称NIVEの使い方について纏めておきました。 。
今回はBALL ACTION。今なら標準添付されているCCの方を使います。
NicoVisualEffectsその2。 1から読まないとわからないので読んでない方はそちらをどうぞ。
今回は円周配置。通常配置はAYATOを参考にしてこちらではエフェクト的なものをやります。
フリーウェアのみで製作のムービーメーカーと同じ事をAfter Effectで行います。
今回はノイズの表現を紹介しようと思います。
受信状態悪いテレビってありますよね。 あんな感じに作ってます。