今回はAECS3以降から導入されているアニメーションプリセットの使い方について。
画面を赤く染める方法です。
受信状態悪いテレビってありますよね。 あんな感じに作ってます。
雨(雪)と木漏れ日です。
PARTICLE SYSTEMⅡ、光の飛ばし方が主ですね。例によってCCが無い場合はFinal Effectが必須です。
影分身です。 Expressionでさくっと分身しているように見えるような感じにしてみてます。
名前の通り、動いているマテリアルにブラーをかけるものです。
今回は3D空間に雪を降らせて、それを見上げます。
雨、雪は使えるならAE6.5以降の物が良いのですが、無い場合はこちらで行くのが良いかなと思います。
また、雲の使い方もやっておきます。
NicoVisualEffectsその2。 1から読まないとわからないので読んでない方はそちらをどうぞ。