講座的には重複かもしれませんが、AEの起動から終了までです。
今回は霧と太陽、簡単に作れますが、折角なのでやってみます。
雨、雪は使えるならAE6.5以降の物が良いのですが、無い場合はこちらで行くのが良いかなと思います。
また、雲の使い方もやっておきます。
Niveの4回目。今回はプラグイン関連。 Niveのプラグインは幾つかあるのですが、その中で幾つか紹介。
背景移動の基本です。カメラの設定も一応やっています。 移動関連は色々と奥が深いので色々と自分でためしてみるのが良いでしょう。
AE CS3と言えばこの機能と言われているパペットツールをやります。
エクスプレッションについてその2です。
今回はブラインドという事でちょっぴりひねたブラインドワイプの作り方。
円の描き方色々です。普通のから特殊なのまで全五種類ほど。参考になるといいですね。
NicoVisualEffects通称NIVEの使い方について纏めておきました。 。