Expression式紙芝居用動画 | 魔導琥珀研究所

Expression式紙芝居用動画

Cat:


普通、紙芝居風の動画を作る際は上から並べていってタイムラインの区切り等で切り替えるのが定番かなと思います。 ですが、エクスプレッションを使うと一つのタイムラインで複数の絵を指定したい所で切り替えることができて便利に、且つ重なったりすること無く入れ替えることが出来るようになります。
素材として、立ち絵複数枚用意し、立ち絵を一つ、親コンポジションとは別のコンポジションの中に放り込みます。 注)その際、コンポジションには素材とは別の名前をつけておいてください。
その後、親レイヤー部分に調整用のレイヤーを一枚放り込み、適当な名前を付けてください。(今回はAQSETです) また、親レイヤーの名前もついてない場合はつけてあげてください。(今回はALLです) 注)この名前は、コンポジションの名前とは別の名前にしてあげてください。
①vis = comp("ALL").layer("AQSET").opacity; ②if(vis=thisLayer.index) { ③transform.opacity=100; } else { transform.opacity=0; }
最初立ち絵を放り込んだフォルダに戻って、立ち絵の透明度部分を弄ります。(アニメーション→エクスプレッションを追加) ①の指示はCOMPの()内が親レイヤー名、layer後の()が親レイヤー内の調整レイヤーで、visに代入してます、opacityは透明度。 具体的には親の調整レイヤーの透明度がvisに入ります。 ②はこのレイヤーの番号と前のレイヤーの番号(index)で、visの値がレイヤー番号と同じなら③へ(==だけだと微妙に不具合が起きやすいのでこうしています) ③はこのレイヤーの透明度。②の条件が合えば透明度が100に、そうでないなら0になります。
CTRL+Dで立ち絵の欲しい枚数だけ増やし、ALTを押しながらレイヤーにドロップして増やした立ち絵を入れ替えます。
その後、調整用レイヤーの透明度を自分の立ち絵の番号として指定することで、立ち絵を自分の任意の立ち絵に切り替えることが出来るようになるかと思います。 (細かい注意ですが1ドット開けて同じ点を打ってやらないと表情の固定化が出来ない場合があります。その点は注意してください) タイムライン部 動画サンプル(阿求の表情と文章部分はこれだけで作ってます)